足音だけで誰だか判る ~耳の記憶と目の記憶~

歩き方に癖がある人は、足音だけでも誰だか結構判ります。

足音だけで誰だか判る ~耳の記憶と目の記憶~

内勤なのに珍しく打ち合わせに出たならば、昔なじみにばったりと。

足音には個人固有の癖がある

知り合いだと雑踏の中でも結構足音は聞き分けられる

知り合いなら必ずわかる訳じゃないんですが、特徴的な歩き方だとそれなりの人混みでも判別できます。特にこのひと陸上やってた頃のチームメイトで互いにフォームのダメ出しとかしてたので。

思えば幼い頃に残ってる記憶は ほとんど音のない写真のようなものでした。それがいつしか音もつくようになって、視力が落ちていった時期と重なる気がします。

機械いじりをやってた頃は装置の動作不良もかなり細かく聞き分けられて、試しに測ったら人の平均可聴領域以上に聞こえてることがわかりました。

案の定デビルイヤー呼ばわりされたのは良い思い出です(何)。

成田美名子 エイリアン通り(ストリート) (第4巻) (白泉社文庫)【Amazon】

「フィリシア」収録。足音を正確に聞き分けられる人って結構いますよね!?

902 / 旧URL /2013/02/24/eyesight-and-hearing-ability/