ここのところ、仕事だの人間関係だのでイライラしがちだったんですが、地元の祭りに誘われた勢いで花屋の軒に目をやったらカーネーションがずらりと並んでてびっくり。
季節が巡るのは早いものですね。
全ての母親へ、そして母を思う子供達へ
もし今の仕事をしていなかったら造園屋になりたかったくらいに植物が好きで、ついつい渡す予定もないのにカーネーションを買ってきてしまいました。
冬を越して少し居心地が悪そうな鉢植えをいくつかばらして寄せ植えにしたりして。
「母と子」を強調されるとしんどい人もいるわけですが、「家族の日」って言い換えれば少し救われる気がします。
義理の親がいるならその人との関係を築いたり、母親になった自分を顧みる日だったり、子を持つ妻を想う日だったり。
勢い、動物とだって心が通えば家族と呼んで良いわけですし。
されど、全ての母親と その子供達に、どうか幸の多からんとを。
|
ロイヤルガストロ ケーキ で 感謝状 5号 カーネーション 母の日 名入れ【Amazon】 |
857 / 旧URL /2013/05/12/mothers-day/