0363610821はxvideoを名乗るワン切り架空請求業者

長期休暇前に増える有料サイトの架空請求詐欺と相談窓口について簡単にまとめました。

0363610821はxvideoを名乗るワン切り架空請求業者

03-6361-0821 なる電話番号からワン切りがありました。

Twitterなどで検索すると、2015/12/23ごろから発生している現象みたいですね。XVIDEOを名乗る業者からの架空請求ワンクリック詐欺だそうです。

あーほーか。クリスマスに送って寄越すとはちゃんちゃらおかしいわ!(⊙Д⊙)

ワン切りで折り返し連絡を誘うパターン

ワン切りで着信履歴を残し、折り返し連絡させて丸め込むパターンでしょう。

仮に請求に応じなくても引っかかりやすいタイプだと思われて悪徳業者のカモリストに載るのが関の山なので、慌てて折り返し連絡することは控えます

長期休暇前のアダルトサイト請求にご用心

Xvideosを匂わせる詐欺は定番の手口で、特に長期休暇前に増える印象です。

同じ業者かどうか判りませんが、以前見かけた同様の架空請求通知が届いたのもお盆の直前でした。

有料サイト閲覧履歴があり本日ご連絡頂けないと身辺調査及び債務移行となりますのでご連絡下さい 相談窓口 0368262017

0368262017-spamメール
Xvideosを名乗る架空請求メール

話の根拠が薄いし債務移行になったらオメー関係なくね?って感じですが、お籠もりでビデオ見る人が多い時期は狙われやすいんでしょうね。

インターネットで覚えのない請求をされたら

ネット動画や画像サイトを閲覧するなどの名目で高額請求されても、慌てて先方に連絡をしないのが鉄則です。

身に覚えのない請求に関しては契約そのものが成立しない可能性があります。

インターネットなどでの「事前に料金の説明がない請求」や「クリック(タップ)することが契約になる」と明示されてないケースでは、契約の無効を主張できます。(電子消費者契約法第三条第一項・第二項より)

また、インターネット上の契約において「利用者による申込み内容の確認や訂正」ができなければ、不当な契約と見なせます。 (特定商取引法第十四条第二項、特定商取引に関する法律施行規則第十六条 第一項・第二項より)

特に、ワン切りやSMSで届く迷惑行為はメールアドレスすら知らないと言う意味なので、わざわざこちらから開示する必要などありません。

警視庁「架空請求詐欺」「融資保証詐欺」の情報提供窓口

変な請求が来たなと思ったら、警視庁の専用フォームに報告することが出来ます。
「架空請求詐欺」・「融資保証詐欺」の情報提供 :警視庁

ここは情報提供窓口で、相談は受け付けてないそうなので注意。

サイバー犯罪に係る電話相談窓口

サイバー犯罪の相談窓口は以下の電話番号まで。地方の方は最寄りの警察署に、と言うことになりそうです。

サイバー犯罪に係る電話相談窓口

電話相談 03-3431-8109
平日午前8時30分から午後5時15分まで

語呂合わせが「ミヨミライ ハイテク」って一体…。(;・`д・´)

いずれにせよ皆さんもお気をつけ下さいませ。