2013年にやってきたパンスターズ彗星( C/2011 L4 PANSTARRS )の観察記録を絵日記風にまとめてみました。(´ω`*)
【 2015年9月 追記 】
本稿は、2013年03月に投稿したパンスターズ彗星パンスターズ彗星( C/2011 L4 PANSTARRS )観測にまつわるエピソードをまとめたものです。
各章はそれぞれ独立した1ページとして存在してたものですが、記事数増加によるデータ圧縮の必要性から1本に集約しました。
【 もくじ 】
パンスターズ彗星( C/2011 L4 PANSTARRS )到来!
【初稿発表:2013-03-07】
天文界では『金』に沸いた去年と一転して、今年の天文界は彗星一色、星好きの間ではパンスターズ彗星( C/2011 L4 PANSTARRS )の話題で持ちきりです。
年末年始の C/2012 K5 LINEAR 彗星から始まって、やってきました上半期の雄、パンスターズ彗星。
先月までは南半球で観測されていて、予想輝度と比べて実際の感じがどうだと多くの天文ファンが一喜一憂していたんですが どうやら肉眼でも観測出来るレベルまで増光してるようで期待が高まります。
ただ、問題は自分が観測出来るかどうか、なんですよねぇ。このパンスターズ彗星、好条件で見えるのは日の出日没ごろの低空で、それって水星の観測条件とほぼ同じ。
だからこそ彗星観測の試金石にと、先月の水星観望期には いつもに増して躍起に観測ポイントを探してたりしてたんですけど結局 普段の生活圏からは見えずじまいなので、どうしたものかと考え中です。平日の日没帯は とても外に出る余裕がないですし。(´・ω・`)
一応中旬も粘るつもりですけど、現実的には明け方からも見える下旬以降に望みを託すことになりそうです。頼むからそれまで輝度が落ちないでいて欲しいな~。(-人-)
815 / 旧URL http://www.02320.net/2013/03/07/comming-comet-panstarrs/
パンスターズ彗星 vs 空をピンクに染めてくPM2.5
【初稿発表:2013-03-08】
エ~ア~ロ~ゾ~ル~。(ーー;)
待望のパンスターズ彗星( C/2011 L4 PANSTARRS )がやってきたと言うのに、連日 西の空が絶妙に曇っていて外に飛び出す気力も生まれません。代わりに全国の猛者達の報告を心待ちにしているんですが、こちらもなかなか。
3月8日の時点で、日本流星研究会の長田さんが雲間から一瞬見えた!って仰って、でも準備してる間に見えなくなったらしくて超残念。同時に見えてた火星と比べた感じでは0等級程度だったみたいです。
一方、色々な方がアップしてる空の写真を天体写真に限らず見ていると淡い空に映えるピンクの夕焼けがとても印象的です。でもなんかこれ、ただの夕焼けにしてはちょっと色味が違うような気がするんですよね。
関係ありそうな要因が水蒸気なのか、花粉なのか、黄砂なのか、火山灰なのか、汚染物質なのかカオスすぎてよく判りません。
どうにかエアロゾルを避ける良い条件で見えないものか、と色々と関係のありそうなニュースソースに当たっていたらコメントを寄せてる専門家の中に、大学時代の恩師の名前を見つけて驚きました。
嬉しいやら残念やら、何とも複雑な心境となった ある春の宵の話でございました。
899 / 旧URL http://www.02320.net/2013/03/08/comet-panstarrs-vs-pm2_5/
パンスターズ彗星と星の花
【初稿発表:2013-03-09】
パンスターズ彗星( C/2011 L4 PANSTARRS )を見に郊外へ出たならば…。
パンスターズ彗星の近日点通過を明日に控えて盛り上がる気分と裏腹に、まだ自分の目で捉えられずにいます。全国的に低空の空気がガサガサですから、撮れても見えない、見えても撮れないと、皆さん苦労しておられる様子。
この日、撮影に成功した高校生の例で言えば冷却CCDにフィルタ載せて8秒露出とのこと…。…まぁ、そこまでしないと撮れないんだったら逆に気が楽というか無駄骨の量産体制も万全という物ですよ。ははは…。
パンスターズ彗星にふられた帰りの星の花
そんなこんなの帰り道、ほんのり香る沈丁花に気づいて何だか微笑ましい気分になったから、良しとします。
帰宅してネットの天文仲間に「ダメだった~」ってぼやいたら皆さんそれぞれに残念だったみたいですが「また頑張りましょう!」って、キラッキラしたお返事を頂きましたよね。
はー、みんな超いい人だなー。
小さな星が詰まったような、この花にあやかって彗星もスカッと見えると良いんですけど。
930 / 旧URL http://www.02320.net/2013/03/09/comet-panstarrs-fragrance/
はれ、ときどき、きなこ
【初稿発表:2013-03-10】
パンスターズ彗星( C/2011 L4 PANSTARRS )が近日点を迎えて観望適期…だというのに一体何なの、この砂嵐っ!?
今日はパンスターズ彗星が一番太陽に近づく日なんですよ!本体が分裂増光でもしない限り、一番明るくなる今日この頃でございますよ!
なのに見えない。本当に見えない。何がどうなってるんだっていう。もちろん原因は空に舞い飛ぶツブツブのせいですよ!大空を舞う膨大な量のきなこに、もうげんなりです。
十分に増光しているにもかかわらず、天文ファン達からの観測報告もほぼゼロ。一応、探せば目撃例はあるんですけど添えてあるコメントを見ると飛行機雲と思われるものがほとんどです。
なにせ、プラネタリウム関係の方や国際的にも名の通った天文家でさえ10枚コンポジットしてようやく写ってました!みたいな状態ですからね。…と書いてるそばから、天文関係の方から撮影成功の声が届きましたが この大荒れ砂嵐の中、素人があがいて見える気が全くしません。
…と言ってても始まらないので今日も観測に行ってきます。いや~暖かいですねぇ、花粉も飛ぶ飛ぶ。
【追記 : 2013/03/11 】
ところで10日の砂嵐について、ニュースソースには「煙霧現象であって黄砂は観測されてない」…なんて書かれてますけど観測されてないなんて明言しちゃって大丈夫なのかな?混ざってるかどうかで言えば、混ざってますよね?
第一、東日本まで届く黄砂はシルトだから触れば判りそうなんだけど。関東の表土とは成分だって全然違うんだし納得いく理由が今ひとつ得られてませんね。まぁ、いずれにせよ微粒の砂には違いないので過敏症の方は ほんと大変だなぁって思います。お大事に!
あと彗星や流れ星を観察するとき、飛行機雲はすごく紛らわしいんで気をつけましょう。
はれときどきぶた [ 矢玉四郎 ]【楽天】 / 【Amazon】
単にシリーズ名なのは分かるけど、もはや「あたらしい創作童話」ではなかろうて。 |
656 / 旧URL http://www.02320.net/2013/03/10/partly-kinako/
今日こそパンスターズ彗星を見るよ!
【初稿発表:2013-03-15】
ようやく晴れたので、パンスターズ彗星( C/2011 L4 PANSTARRS )を捕まえに行きますよ。
数日ぶりに晴れたので、思い切って仕事を切り上げてパンスターズ彗星を見に行くことにしました。普段の行動圏では見えそうもないのでちょっと足を伸ばしてみたのですが、みるみるうちに地平付近が曇ってくるじゃないですか…。orz
昨日に引き続いて細い月が彗星探しのガイドになるはずだったのですが その周辺もすごい勢いで曇に覆われ、慌ててコンパス片手にうろうろ…。ところが見始めて1分もしないうちに連れが寒いとか言い出したので位置が悪いなと思いながら数枚撮って終了と相成りました。
帰宅後に写真を確認して「やっぱダメか…」と諦めかけ、でも…もしかしたらとレベルをいじったり合成したりしてたら…何か出てきたぁっ!(>_<)
でも左の方に点々が連なってるのが見えて、はい違った~。
なんか、力尽きたので もー寝ます。皆さんおやすみなさい。…よい週末を。
(´・ω・) ___| ⊃/(___ // └-(____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ zzz ( 3[_____]
712 / 旧URL http://www.02320.net/2013/03/15/shooting-comet-panstarrs/
いつサボるか?…今でしょ!
【初稿発表:2013-03-17】
パンスターズ彗星( C/2011 L4 PANSTARRS )の観測に成功された皆さん、おめでとうございます。
昨日に引き続き晴れたので、頼まれ仕事をちゃっちゃと片付けてパンスターズ彗星を見に行くことにしました。泡ケチャを日ごろご覧頂いてる皆さんはご存じでしょうが、不肖ワタクシ、ここまで未だパンさんを見ておりません。
普段の行動圏は山に囲まれて見えないことが判ってるので相応に足を伸ばさねばならんのですが、当地は首都圏屈指の渋滞ポイント密集地につき行楽シーズンに車を出すなど言語道断の自殺行為なのです…。( ・`д・´)
…ということで行ってきました、チャリンコで。地形図とストリートビューでアタリをつけて、いざ出陣!
こまごまと候補地を回る走行ルートは全部で30キロ近くあります。ちなみに、この計画のミソは肝心の自転車がクロスやロードじゃなくて普通のママチャリだっていう点ですからね。
観測地点と定めた場所は なかなかの見晴らし
地図見て良さげな場所まで行ったところ、その付近でさらに良さげな空き地を発見しました。ちなみに遠くに見えるでかい山は富士山で、こればかりは不可避です。
工事現場だから足場が土で不安定なこと、および敷地周辺に張り巡らされたフェンスや置き去りの重機で撮影ポイントが限られる点を差し引いてもなかなかの見晴らしです。惜しむらくは敷地内に立ち入れない事ですが、そこは仕方ないので見える範囲で頑張ります。
…でも見えない。(T_T)
担いで運べる道具は全部持ってきたんですが、方位や角度を見定めて倍率いろいろ変えて眺めても さっぱりです。上を見れば 月が、木星が、シリウスが、どんどん視野に入ってきますが水平方向は霞んでいて星らしき光が全く見えません。上空は割ときれいに見えるとは言えオリオン座も全景は怪しかったので現時点のパンスターズを狙うとしたら天頂で3等星くらい見えてないと厳しいのかも…。
そこで最後の望みをカメラに託し、露出や露光時間や感度などいろいろ設定を変えて撮ってきたんですが やはり写ってないようです。
「やっぱダメなのか…」と諦めかけてでも…もしかしたらとレベルを変えたり合成したり撮影データをこねくり回すこと3時間…で、何か出てきた!(>_<)
でも尾っぽの向きが違う!
はい残念、飛行機雲でした~。orz
もぅ何か、直接交流がない方を含めても日頃天文系でチェックしてる方はほとんど観察に成功していて、自分が知る中で まだ見てないのは あと お一人だけって状況です。ものすごく「お残りさん」な気分…。もーヤダ。(T_T)
___| ⊃/(___
// └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 3[_____] (今でしょ!)
東進ハイスクールと言えば
…そういえば東進ハイスクール、諸条件を満たすと激安だったんで いくつか講義受けたことあります。一時期、意図的に校風(?)を変えてた感がありましたけど近ごろ昔の路線に戻してきましたかね?
ま、みんな東進に期待してるのってそこですよね。いやぁ、別に悪く言うつもりはないです。受験生時代に代幾でそれほど困らなかったのは素直にあそこのおかげ。ほんとお世話になりました。
【ぼやき】
※安チャリでの長旅について。走行20時間を超えたあたりからヒザ周辺の肉が自分の体温で煮えて壊死して、しばらくの間大変でした。
何でも良いけど、この記事書き終えて各ポータルにping送ったらクロールしに来たアナライザに「今でしょ!」ってタグつけられた。散々走り回って撮影データと格闘した記事の評価が、「今でしょ!」
1159 / 旧URL http://www.02320.net/2013/03/17/searching-comet-panstarrs/
パンスターズ彗星が…まさかの分裂増光!?
【初稿発表:2013-03-19】
そして(太陽)風も吹いてきた…。(ΦωΦ)V
見えない見えないと騒ぎ続けて三千里、結局 前回記事のアップ後に「パンスターズ彗星まだです!」って方をちらほらお見かけしましたが いずれにせよ日を追うごとに輝度が下がるので気が気ではありません。
…と思いきや!
パンスターズ彗星の核が分裂!?
朗報キター!!(・∀・)
翌日には太陽風が数ヶ月ぶりの強まりを見せたりもして、天文系な方々の間ではオーロラネタでも盛り上がってきました。これを期に ばんばん明るくなってくれんかのぅ…。 (*´艸`*)
当の写真家、Peter Rosen氏によるコメントがこちら。
3/15日(現地時間)に得た複数の画像から、彗星右下に小さな破片が出ていることを確認
ひゃっほぅ!
彗星増光の元ソース
IS COMET PAN-STARRS FRAGMENTING? Spaceweather.com Time Machine
つーか、ちっちゃ!なんかこう、ぶわーっと本体が砕けたのを期待してたんですが…ほ~んの ちょびっとですよね。また、氏からのコメントには
この現象の真偽については他の人の報告を待ちたい
…的な話も添えられているので、じゃぁ…と思って別の話がないか探してみたんですがコピペ記事ばっかりで目立った続報が見当たらないよ~。
くっ!(T_T)
858 / 旧URL http://www.02320.net/2013/03/19/comet-panstarrs-fragmenting/
彗星が見えないのは相性が悪い以前の問題?
【初稿発表:2013-03-24】
しょーもコリもなくパンスターズ彗星( C/2011 L4 PANSTARRS )の話をします。愛されなくとも良いから、せめて立ち話くらいさせてくれまいか。
本当に自分でもこの話でこんなに引っ張るとは思いませんでしたよね。
最初ちょっと見えないとか騒いでやきもきしつつ「やった、撮れた、めでたしめでたし。」って流れの予定だったんですが全く見える気配がなくて、もう泣きそう。
イエーイ。
そもそも彗星の当たり年と銘打たれた2013年の初頭、C/2012 K5LINEAR 彗星を見ようとあれこれセッティングしてて三脚倒したのがケチのつけ始めだったわけですよ。
…などとdisってても始まらないので、もう少し粘りますけど!
もうピークを過ぎてどんどん暗くなってるとは言え、来週からは夜明け前も観測出来るようになりますから。そもそも内勤組としては自由に動ける明け方の方が本番ですょ…。(震え)
しかし実際のところ一般の天文ファンはどれくらい見てるのかなと思ってパンスターズ彗星のキャンペーンサイトを覗いてみたところ、17日の日曜を境に めっきり投稿が減っちゃって世の関心はすっかりパンスターズ彗星から離れていったことが明らかになりました。
…ふ。orz
しかも晴れてたけど気分が乗らず観測に出なかった11日と12日は近隣で観測に成功してる方が割といて、さらに撃沈しましたしね。
つーかレモン彗星( C/2012F6 Lemmon )も良いですよねぇ。青く光り輝いて、それはそれは綺麗な彗星ですよ。南半球行かないと見えないけどね。 (´ω`*)
…はい。明日から東のパンスターズ彗星を探します。えぇ、探しますとも。
【 追記: 2015-09-04 】
これを機にパンスターズ彗星( C/2011 L4 PANSTARRS )の投稿は途絶えてしまいましたね…。ゆる観測勢の割に頑張ったと思うんですけど、結局見ることは出来ませんでした。めそめそ。
916 / 旧URL http://www.02320.net/2013/03/24/comet-panstarrs/
パンスターズ彗星探しの参考になるサイト
彗星を簡単に探せるアクセサリー彗星キャッチャー
これ持ってるけど位置合わせに便利です。 |
MM「ムーミン谷の彗星」DVD
昔は暗い星まで見えたし、星の知識も今よりあったからこそ知らない星が現れてびっくりしたでしょうね。 |
コメントをどうぞ(´ω`*)