鎌倉に赤潮発生!夜光虫を見に行ったよ!

赤潮(夜光虫・ノクチルカ)発生の報を知ったので、実際に現地まで見に行った記録です。

鎌倉に赤潮発生!夜光虫を見に行ったよ!

【これは鎌倉市域にて発生した赤潮の2013年7月3日における観察記録です】

昼休みにネット見てたら鎌倉で赤潮が発生とのニュースを発見しました。赤潮にも色々と種類がありますけど、なんと今回は夜光虫(=ノクチルカ)とのことです。

「え、ノクチルカ!? ふぁぁ見てぇぇぇ!!」

夜 光るところはもちろんだけど、赤潮そのものもめっちゃ気になる。(⊙Д⊙)

だってワタクシ学生時代の専門は藻類でしたもの!! 幸い夏至から日が浅いので、19時くらいまでなら昼の写真も撮れるはず…というわけで、仕事のあとに行ってきました湘南へ!

【関連記事】

夜光虫【赤潮と夜光虫みてきた!今度は嘘じゃないです in葉山】

手っ取り早く詳細が知りたい方はこちらをどうぞ。

ヤコウチュウ探しと赤潮の見極め

まずはニュースで赤潮が目撃された地点を目指します。

大きな地図で見る

どうやら稲村ヶ崎から七里ヶ浜にかけて発生しているようなので八幡宮の方から江ノ島に掛けて海沿いに西へ辿りましょう。

まずは由比ヶ浜を抜けて坂の下でファーストショット。

由比ヶ浜から葉山方面を望む

いつもに比べて やや赤みを帯びてる気がしますが、取り立てて赤潮という感じはありません。そもそも風が強く海がしけてるので、単に巻き上がった砂の色かも知れません。

腰越

サザンオールスターズ 稲村ジェーン【楽天】 / 【Amazon】

映画やドラマの舞台でお馴染みの 稲村ヶ崎 ~ 七里ヶ浜 ~ 鎌倉高校前 と来て、いまひとつ確証が得られないまま江ノ島にほど近いエリアまで来てしまいました。

ザ・ベスト・オブ TVアニメーション スラムダンク
【楽天】
/ 【Amazon】

陵南高校前

腰越漁港周辺の波

…うーん。海が結構荒れてるし、吹き溜まった赤潮が波に乗って散ってしまったのかも知れません。残念だなぁ…と立ち去ろうとしたときのことです。

「ん?」

少し後ずさりして眺めてみたら、何となく海面が赤いような気がします。改めてよく見ると、引き波と寄せ波の境界で局所的に濃くなってますよね。

江ノ島周辺に赤潮出てた

写真に収めようと思うとコンマ秒単位で拡散するので、結構タイミングをはかるのが難しいです。でも赤い!

やった、赤潮だ-!! ここで待機して、暗くなるのを待ちましょう!!

幻想的な赤潮発見!?

とりあえず夜光虫がいるらしいことが判り、ほっと一安心。あとは日が暮れるのを待つのみですね。その間に食事を済ませてしまいましょう。(`・ω・´)mgmg

おまんま食ってる間に まんまと暗くなって参りました。

江ノ島

そして広がるワンダービュー。

一方、海も光ってる光ってる~。

鎌倉に夜光虫

わーい、わーい。

鎌倉に夜光虫

わーい、わーい

…って、そんなことあるかー!!(ノ`Д´)ノ┻━━┻

すいません、Photoshopで青に振りました…。orz

夜光虫は海が荒れると光らない

夜光虫は物理的な刺激によって光る性質があるため、海がしけると疲れてしまってあまり光らないようです。

このときの湘南一帯では強風注意報が出るほどの荒れ模様だったので、最初からダメ元で行ったら「やっぱダメだった」というお話でした。

ちなみに赤潮は誓って本当です。でも前日には美しく光った海が、一日でほとんど判らないレベルまで消えちゃうんですね。大自然おそるべし。

撮った写真の中にはコントラスト調整した状態で海面が赤く見えるものもありましたが、ナイトスコープ並みの画質だったので載せてません。(フェイクの写真2枚は由比ヶ浜で撮ったもの。複数枚重ねた後に青成分を上げてます)

結局夜光虫って何なの!?

ときに、この夜光虫。虫と名がつきますが、分類上は渦鞭毛藻(うずべんもうそう)植物門というところに属します。

大学の時に同じ研究室だった友達が渦鞭毛藻を専門にしていたので夜な夜な渦鞭トークしてたことなど懐かしく思い出されます。渦鞭毛藻、藻類の中でも相当ロックでイカした生き物です。

夜光虫のいるサンディエゴの海でサーフィン、という幻想的な動画。刺激を与えると光るという夜光虫の生態も良く観察出来ます。

ウミホタルとの違いは!?

あと夜光虫とウミホタルを混同する人も多いのですが、光り方も生態もかなり大きく違います。夜光虫は渦鞭毛藻、ウミホタルは甲殻類ですよ。

全体が点々と粒状に光るのが夜光虫、インクを墨流ししたように光るのがウミホタルです。

おわりに

キラッキラした映像を期待された皆さんには大変しょっぱい結果で申し訳ありませんでした。

海が荒れた日を狙って来ても期待出来ません! …という事実を広く知って頂くために起こした記事でございましたよね()。

それにしても今回、赤潮情報を探すに当たってサーファーさんの意見が想像以上に役に立ちました。今後、事前に海の状態を調べる必要があったらサーファー系アカウントをチェックすると良いのかも。世の中、何が幸いするか判らないものです。

それにしても、捕まえてじろじろ見ようと顕微鏡まで持って行ったのに空振りで哀しみが止まりません。またチャンスがあればリトライしたいと思います。 ( ´_ゝ`)

【関連記事】

夜光虫【赤潮と夜光虫みてきた!今度は嘘じゃないです in葉山】

夜光虫の観察ができたので、後日談です。(^^