防災公園の炊き出し用コンロが防災備蓄として超使いやすそうな件

「買ったから満足!」ではなく、本当に使い勝手の良い防災グッズを模索しています。

防災公園の炊き出し用コンロが防災備蓄として超使いやすそうな件

震災の計画停電でコンロが使えなかった頃、七輪をめちゃくちゃ活用してました。

その経験から炊き出し用のコンロなどにも目が行くようになり、便利そうなものを見ると個人でも使えないかと気にするようになりました。

そんな折に見かけた防災公園のコンロがすごく使いやすかったので、いつか欲しいなぁ、という物欲メモです。

生きている防災公園

近所で広域避難所となってる公園には防災倉庫が建っており、年に一度 防災イベントが開催されてます。消防署のAED講習やら何やら企画してくださるのでとても勉強になってありがたい。

あと古い缶詰の更新を兼ねた試食会もあります。それに加えて備蓄の炊事用具を使って薪で炊き出しをしてくれるのがすごく良いですね。

せっかく公園に備蓄しても市の職員さんが装填したっきりだとどこに何があるか判らないけど、この形式だと町内会の重役以外でも何となく所在が把握出来ますし。

全体の流れが生きていて、とても良いシステムだと思います。

【 関連記事 】

非常用の備えうちの防災グッズ全部見せます!私のおすすめ&選び方

自分なりのアイデア集です。

羽釜も使える簡易用かまどが超便利そう

簡易カマド

で。そこで使われてる簡易用かまどが超便利そうなんですよ。持ち運びの取り回しもしやすそうだし、下駄を履かせれば空気の通り道も火力調整も出来るし、なにより構造がシンプルです。

家庭用の炊き出しに応用することを考える

こういう大型のかまどがあったら 野宿 キャンプとか超はかどりそうだと思うんだけど一体どうなんでしょうね。

ちなみに私、普段から自主防災訓練っぽい感じでベランダキャンプみたいなことやっております。

もうキャンプとも言えないゆるっゆるの遊びですけど、防災袋に入れるものを再考したり出来るんでそれなりに学ぶところがあってオススメです。

【 関連記事 】

焼きおにぎり災害備蓄としての調理器具選びと炭火焼きバーベキューのススメ

おうちキャンプいいですよ。

ただバーベキューコンロだといまいち火力が出ないので、小型で大火力が出るロケットストーブ作るの計画してます。でも出来ることならこれ欲しいなぁ。使う場所が確保できそうにないんですけど。

そんで友達呼んで肉焼いて酒飲んで「ヒャッハー」ってしたいよねぇ。(´ω`*)

極厚カマド36型 鍋受けリング付
 OS-0663【楽天】
/ 【Amazon】

かまどになるベンチ

あと、近所の別の防災公園に最近設置されて「へー」って思ったのが天板外すとカマドになるベンチ。ニュースとかで見た事はありましたが本物は初めて見ました。

そこは地域で一番大きな公園なので、有事の際はかなりの人数を収容する可能性があります。その際も煮炊きから炊事場への動線が一続きに設計されていたので「やるじゃん」って思ったわけです。

ニッコー災害対応型 防災かまどベンチ 1430