2014/01/31月
ブラックムーンとブルームーン 極めて珍しい?新月と満月の話
2014/01/16月
2014年1月16日は今年の最小満月(ミニマムーン)でした!
2014/01/15流れ星
アイソン彗星由来流星群があるかもでしょう&見たかもでしょう
2014/01/02流れ星
オリオン大星雲や馬頭星雲を見るときの探し方と注意点
オリオン座は冬を代表する星座です。リゲル、ベテルギウス、三つ星が有名ですが、馬頭星雲もこの領域の天体です。肉眼でもはっきり見えるオリオン大星雲は特におすすめ。
2013/11/22流れ星
アイソン彗星だのラブジョイ彗星だの「肉眼等級」やめようよ!
彗星や新星が発見されたとき「肉眼で見える」って書いてあってもほとんどの場合は眼視できないので見えなくても嘆かなくていいです。安易に期待を持たせすぎだと思うの。(怒)
2013/10/22流れ星
2013年09-12月の天体観測イラスト日誌
2013年秋冬の星空観測イラストエッセイです。アイソン彗星(C/2012 S1 ISON)、オリオン座流星群やふたご座流星群、水星食などがありました。
2013/06/23月
スーパームーンの神髄はむしろ明るさだと思う
2013/04/10月
天体観測イラスト日誌 2013年04-08月
2013年の天体観測イラストエッセイ春夏編。火星探査機ローバーの記録樹立、いるか座の新星(Nova Del 2013)などがありました。
2013/03/11月
2013年03月の天体観測イラスト日誌
2013年3月の天体観測イラストエッセイ。月面X、月によるおとめ座のスピカ食、パンスターズ彗星( C/2011 L4 PANSTARRS )などがありました。
2013/03/07流れ星
パンスターズ彗星( C/2011 L4 PANSTARRS )到来!
パンスターズ彗星( C/2011 L4 PANSTARRS )は2013年3月頃を中心に観測されました。へっぽこ天文ファンによる天体観測コミックエッセイです。
2013/02/26神話
おおいぬ座はオリオンよりエウロパの飼い犬説がイチオシ
2013/02/25神話
オリオン座とさそり座の神話は嘘だった?実は同時に見えるんです
2013/02/21神話
ぎょしゃ座のカペラが無名すぎる!本当は実力者なのに!
2013/02/20月
『上弦の月』の歌詞を天文部目線で聞き比べるよ
『上弦の月』というタイトルの曲を天文学的に鑑賞します。エントリーはSAYAKA『上弦の月』、田村ゆかり『上弦の月』、V6『上弦の月』の3曲。視聴リンクあり。