2016/06/27実験
おうちで実験!拡散霧箱の作りかた(+原理と放射線源の入手法)
霧箱は放射線を可視化する装置です。材料が揃えば比較的簡単に作れる拡散霧箱の作り方と、失敗したときのリカバリ方法をご紹介します。
2016/04/30博物館
日本科学未来館リニューアル!熊本地震も含めた防災展示が必見
リニューアル直後の日本科学未来館に行ってきました。ドームシアター「9次元から来た男」、企画展GAME ONも駆け足れぽ!
2016/03/08博物館
水素サプリや水素水に頼らず気体水素を体内に満たす一番簡単な方法
高価な水素水や水素サプリを買わなくても、水素を手軽に取り込める方法がないものかと学術論文を読み漁ってみました。
2016/02/12物理と数学
重力波が3種類あるって知ってた?日常生活への影響を検証したよ!
「アインシュタインからの最後の宿題」とも言われる重力波が検知されました。日常への直接の影響は軽微ですが、未だ直接検知されてない第3の重力波が最も暮らしを変えると示唆されてます。
2016/01/26物理と数学
センター試験で地学を得点調整しなかった本当の理由
今年のセンター試験、地学平均点は他教科と比べて著しく低かったにもかかわらず得点調整されないそうです。底上げなしの理由は受験者数が1万人以下だからだそうですが、調べてみたら二千人にも届いてませんでした。元地学徒として考えさせられたこといろいろです。
2015/11/23深海
地球深部探査船「ちきゅう」就航10周年JAMSTEC一般公開2015
JAMSTECの地球深部探査船「ちきゅう」就航10周年の一般公開に行ってきました。海洋系地質ラボ出身&エンジニア目線で勝手れぽ。写真多めです。
2015/11/06物理と数学
人間が1m自由落下したときの衝撃は1.5t
「落下距離から速度と時間を求める計算機」と「速度と制動距離から衝撃力を求める計算機」です。組体操の人間ピラミッドとかめっちゃ危険だと思います。
2015/09/25宇宙生命体
宇宙人(地球外生命体)って本当にいるの?最新学説3行まとめ!
宇宙人や地球外生命体を真面目に研究するアストロバイオロジーの講演メモです。火星に水の証拠が見つかったこと、最有力とされていた土星エンケラドゥスが最新の研究で少し不利になってきたことなど盛りだくさんでした。
2015/09/15深海
朱野帰子 vs 高井研「海に降る」のトークバトルに行ってきた
WOWOWのドラマ放映を控える小説「海に降る」トークセッション観覧れぽ。原作者の朱野帰子先生と、舞台となったJAMSTECの研究者 高井研先生による対談です。
2015/07/31物理と数学
東京オリンピックエンブレムの面積を求めて軸について回すのじゃ
佐野研二郎氏デザイン東京オリンピック2020エンブレムの面積を求めた鯵坂もっちょ氏の数学話を讃えつつ扇の角arctan(4/3)に違和感あって別解立てたらarccos(3/5)だった話。